きん。部屋1〜1011日〜20日)

食費1万円生活(17.03)

↓まず、在庫です↓


薄力粉・強力粉・イースト・卵・鰹節2パック・チーズフォンデュ・ピーマン・キュウリ・梅干・チーズ・カレー粉・むきえび・ホウレン草ひたし・冷凍コロッケ2個

あと、バター・マーガリン・各種調味料。
今月は在庫も少ない方、調味料買い足し、米も買うので、20日続くかどうか…。
日付 買ったもの 残金
1(火)
もやし38円、ししゃも99円、鯵99円、切干大根99円、プチトマト99円、焼きそば99円、牛乳99円、豆腐3連98円、かぼちゃ99円、もずく3連2パック198円、人参2本58円、キュウリ1本33円、大根99円、キャベツ99円、餃子99円 合計1415円

味噌汁と御飯。









在庫の冷凍食品、自家製冷凍食品使いきり…。じゃがいもの煮物を潰してピーマンに詰めてチーズのせて焼きました。隣のオニギリは夕食前の腹ごしらえです。



じゃがいも等の煮物、鯵の開き、味噌汁です。御飯はオニギリ食べたので、おかずのみになります。





8585
2(水)
1680円
今月はチト栄養ある1万円生活目指したい…

ししゃも、キュウリと鰹節あえたもの、豆腐のモズク酢がけです。

朝食の残りで簡単に。オニギリは夕食前の腹ごしらえ用です。

もやしのモズクあえ、餃子半袋(6個)、カボチャのレンジ蒸し、オーレ。
6905
3(木)
ホウレン草2束196円、豚ミンチ166円、コーンスターチ98円、無糖ココア198円、納豆68円
合計726円

昨日炊いた味噌汁、焼きそば等で朝食。



朝食の残り的弁当。夕食前の腹ごしらえオニギリ。
具の梅干は高いだけあって、goodです。

大根と豚肉ミンチのソボロであんかけ。生姜少々入ってて美味しかった。。。
6179
4(金)




 なし。

大根のそぼろあんかけ、納豆、味噌汁と朝からボリューミーです。

簡単弁当と、腹ごしらえ用のオニギリ(梅干)

そぼろあんかけにホウレン草入れただけっ。モズク酢で軽く済ませました。
 
5(土)
牛乳100円、おやつ128円、チーズ105円、こんにゃく38円、大豆100円、じゃがいも49円
合計520円

ギリギリまで布団の中でウトウト…急いで支度して摂った食事がこちらです。



  画像ありません。




イタリアンな店で、スペシャルランチおむらいす編、
割引券使って1352円でした。

焼きそばとモズク豆腐。私はモズク酢をドレッシング代りに使っちゃうのです。
4307
6(日)
豆腐39円、大根118円、れんこん164円、竹輪ちくわ68円、ごぼう98円、醤油148円 合計635円

朝から餃子とココア。ボリュームたっぷりな朝食でございます。

ホワイトソース作り、海老ほうれん草のクリームスパ。

煮物を大量に作ってしまいました。大量に何度か食べないと消費できません。
3672
7(月)
卵288円、冷凍食品176円、おやつ89円、カレーパン98円 合計651円

煮しめと納豆で朝ごはん。


煮しめは明日も続きます。


この微妙な組合せ…カレーパンが無性に食べたくなったのです。ついでにココアも。
3021
8(火)
もずく3連2パック198円、納豆69円、じゃがいも人参116円、バナナ99円
合計482円

弁当に入れること出来なかった焼きそば、それと煮しめ・納豆で朝食。牛乳飲み忘れた…

どうやら、煮しめは明日も続きそうです。


久々に大好物のバナナ食べました。バナナは比較的安いし、想像よりカロリー低いので好き。
2539
9(水)
ツナ88円、トマト缶78円、プチトマト128円、ベーコン3連248円 合計542円

朝から結構ボリューミー。ジテコ通勤、朝食抜きでは成り立ちません。

夕食の残りの鮭。ふりかけ代りに…


薄力粉+うどんだしの素で即席お好み焼き粉。これでも結構美味しいの出来るんです。
1997
10(木)




 なし。

弁当の残りと味噌汁。


塩鮭これで終わり。久々のチーズベーコン美味かった♪

煮しめ終わり。朝、牛乳のみ忘れてココアにて頂く…
しみ込む豆乳  ネットでしか手に入らないプレミア豆乳、フルーツ牛乳みたいです。お得なトライアルも有ります。
1〜1011日〜20日
TOPに戻る