[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

きん。部屋TOPに戻る
おやつ・甘い軽食材料使いきりレシピおかず・軽食パン・麺・ごはん

プレーンスコーン


 【材料】
 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g 
 ベーキングパウダー・・・10g(大さじ1)
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
 牛乳で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90㏄
 打ち粉の薄力粉、仕上げの牛乳適量

 口あけて笑ってるような形のスコーン。
 砂糖とバターを控えたタイプ食パン風。
 お好みのディップでどうぞ。

 ボールに薄力粉、ベーキングパウダー、
 砂糖を入れて泡だて器で混ぜます。
 バターを固まりのまま入れて、
 カードを使ってアズキ大くらいに刻んできます。
 ※カードに似たものですが、100均でも見ますよ。
 バターがアズキ大になったら、
 写真のように指の腹で擦ります、
 ですが、私は両手を使って指先を下に向け
 「なみあみだぶつ」状態で軽くすり潰してます。
 牛乳を入れ、
 カードで、切るように混ぜます。
 粉っぽさが無くなったら、軽くおさえて1マトメにし
 ラップを被せて冷蔵庫で2時間程度おきます。

 ※オーブンを200度に温めてください。
 まな板、麺棒に打ち粉(薄力粉)をし
 厚さを1~2cmくらいにします。
 セルクル(型抜き)にも薄力粉を付け、
 型抜きします。
 切れ端の生地は写真のように固めておいて
 軽くおさえて、型抜きします。
 こねると生地がゴネゴネした食感になるのです。
 仕上げ用の牛乳を刷毛で塗ってください。
 牛乳は表面だけに少量塗ってください。
 側にしたたり落ちるようだと生地が膨らみません。
 200度で15分程度焼きます。
 焼きあがったら、網の上などにのせて
 冷まして下さい。
 アツアツ食べると幸せ気分です。。。

材料使いきりおかずおかず・軽食パン・麺・ごはんおやつ・軽食
TOPに戻る