きん。部屋TOPに戻る>
おやつ・甘い軽食|材料使いきりレシピ|おかず・軽食|パン・麺・ごはん
手 抜 き う ど ん
手間ですが、売ってるのより美味しいんですよ。
![]() |
【材料】 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・200g 塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2 熱湯・・・・・・・・・・・・・・・100t 薄力粉だけでも、結構コシの有る麺です。 |
![]() |
ボールに薄力粉と塩をいれ、 | |
---|---|---|
![]() |
湯を沸かし、 | |
![]() |
ボールに熱湯注ぎ、箸でクルクル混ぜます。 | |
![]() |
水気が少なくなったら、手でこねます。 熱湯使ってますが、全然熱くないです。 |
|
![]() |
ひとまとめに出来たら、 | |
![]() |
袋に入れるなど、乾燥しないようにし 常温で2時間放置。 急ぐ場合は、湯の中に30分放置。 |
|
![]() |
まな板に打ち粉(薄力粉)し、 好みの厚さに、のばします。 |
|
![]() |
生地が重なる部分には、たっぷりの小麦粉を。 びょうぶ折にしていきます。 |
|
![]() |
今回は、5o幅に切りました。 | |
![]() |
たっぷりの湯で、好みの堅さに茹で、 ※だいたいの目安は、8〜13分のようです。 麺の太さにより異なります。 |
|
![]() |
水洗いしてヌメリを取り、 水気切って出来上がりです。 |