きん。部屋TOPに戻る>
おやつ・甘い軽食|材料使いきりレシピ|おかず・軽食|パン・麺・ごはん
ツナ缶で簡単パスタ
![]() |
【材料】 2食分ですョ パスタ・・・・・・・・・・・・・・・・・200グラム ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1缶 キャベツとか・・・・・・・・・・・・・ひとつかみ 醤油・酒・みりん・・・・・・・・・・・各大さじ1 塩こしょうなど・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 有れば、きざみ海苔、プチトマト、カイワレなど 前日の夕食に多めに作っておいて、 翌日の弁当に再登場させる品です。 サラダパスタに似てるそうですョ |
![]() |
まず湯を沸かします。塩は入れてくださいねっ 湯の沸点が上がりますし、味付けの為です。 |
|
![]() |
湯を沸かしてる間に、 醤油・酒・みりんを各大さじ1ずつ合わせ、 レンジ加熱します。 (私の電子レンジだと、レンジ強で40秒くらいでした。) |
|
![]() |
湯が沸いたら、パスタを放り込み、 | |
![]() |
パスタを茹でてる間に、野菜を切ります。 | |
![]() |
パスタが、あと2〜3分って時に、野菜を放り込みます。 | |
![]() |
茹でたパスタと野菜をザルに移して軽く水分を取ります。 | |
![]() |
これを再びフライパンに戻して、 ツナを缶汁ごと入れて、あえます。 |
|
![]() |
レンジ加熱した醤油だれも混ぜて、 | |
![]() |
最後に味しお胡椒で味を整えます。 飾りに、刻み海苔、トマト、カイワレ有ると、 見た目も綺麗で 更に美味しそうな一品になりますよ |