きん。部屋TOPに戻る>今だから分かること


 ・コミュニケーション上手とは 
 
 ・事実は、事実として受け入れる。

 ・強く願えば叶う!?

 ・「良かった」を探してみる。

 ・生命保険のこと。

 
 
         事実は、事実として受け入れる。
 
 会社や人間関係などで、ストレスを強く感じる時って、
 想像力によって、さらに自分でストレスを膨らませているそうです。
 
 例えば、苦手な人が、物をガチャンと音たてて置いたとします。
 相手に悪意はなかったとしても、ただ手が滑っただけだとしても、
 過去の相手の不快な行動を思い出しては、
 ついでにと嫌悪感を増したりしていませんか?
 
 仕事で、大きなミスをした時。
 失敗を悔やんでも、その事実からは逃げられなくて、
 悔やむ事に縛られて、怖くて前に進めない、
 視野が狭くなり、悪循環に身をまかせてしまうとか…
 
 恋愛が終わって、過去を思い出しては泣いてしまう。
 涙を流して、悲しみや苦しみを吐き出すのなら良いのに、
 悲しんでる自分に酔ってしまい、そこから抜け出せなくなるとか。
  
 残念ながら、事実と過去は変えられませんが、
 その過去から学んで、未来を変える事は可能なんですよ。
 
 だから、悲しいことや腹の立つことは、100%無駄じゃない!
 強引でも私は、そう思いたくて、そう願いたくて…
 辛い時って、悪いことばかり目に付くのですが、
 落ち着いてくると、見落としてた幸せに気づきますから。
 
 事実は事実として受け止めて、
 これからの可能性のフタにならないように、
 自分の想像力でストレス肥大させないように、
 なるべく客観的に見れるようにと、私は考えています。
 

TOPに戻る