きん。部屋TOPに戻る■暮らしのネタ>私の贅沢編


 ・私が節約しないもの

 ・たまには、カフェで朝食

 ・お気に入り通販商品

 ・なぜ通販なのか!

 ・何度も読む本は買います

 ・サイト・ブログの魅力

 
 
私が節約しないもの
 
 安く買って、かしこく貯金したいのですが、
 本当に欲しいものなら、高くても買うようにしています。
 
 節約って、贅沢するための方法ですから、
 他で節約して、欲しいものは買うようにしているんです。
 
 「車が欲しいから。」
 「マイホームを手に入れたいから。」
 人は、本当に欲しいもののために、節約をしています。
 
 
 ちなみに、私が節約しないものは、
 洗顔料や美容液にはじまり、書籍や教材、
 好きな人に会うための時間&お金…まだまだ有るんですよ。
 
 すべてに共通するのは、テンションを上げてくれること。
 お金で時間を買う時も有りますし、とにかく嬉しくなる出費なんです。
  
 「なぜ節約をするのか?」を考えた時に、
 節約のために人生を送るのは、厳しいと思ったんですね。
 あくまで私の場合ですが、貯金=テンション上がるじゃなかったんです。
 
 ※貯金は好きなんですよ。
   目的があって、貯金していますから。
 
 
 それと、つい見落としてしまうのですが、
 節約を考えない方が、節約になる時が有ります。
 節約を意識し過ぎると、浪費が増えてしまうんです。
 
 たとえば。
 カット野菜や、コンビニ限定のミニ商品って、割高でしょ。
 でも、キレイに使い切る、食べ過ぎを防ぐには有効なんです。
 必要なものを、必要なだけ。
 どんなに安くても、捨ててしまうと無駄遣いになるんですよ。
 

TOPに戻る