[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

きん。部屋TOPに戻る
今更ながらの貯蓄年間貯蓄額内訳|貯める貯蓄と使う貯蓄


 
                すると私の小遣いは?

  今更ながらの貯蓄目標は年間貯蓄100万円と大きな事を書いた私ですが、

  私の場合、ざっと計算すると、
ボーナスの大半と、毎月5万円の貯蓄をしなければなりません。  

  そこでですね、毎月引き落とされる額、隔月引き落とされる額などを計算してみました。

  
毎月、引き落とされるもの→家賃、NTT、プロバイダー、ガス、電気

  
偶数月に引き落とされるもの→水道(約3000円)、NHK(2690円)

  使う為の貯蓄貯める貯蓄と使う貯蓄にて簡単に説明しています。

 
 手取り給与-(1+2+3)で生活しないと駄目なんですよ(食費・日用品含む)
  ※ちなみに恐ろしい金額です。お菓子なんて買う余裕無しですね。

  どこまで出来るか、年間貯蓄額内訳にて公開しますので、良かったらチェックして下さいね。

 

今更ながらの貯蓄年間貯蓄額内訳|貯める貯蓄と使う貯蓄
TOPに戻る