きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>|10・1〜10・10|10・11〜10・20|10・21〜
食費1万円生活(17.10)
![]() マカロニ少々、薄力粉、強力粉梅干、人参、玉ねぎ、干し海老、とろけるチーズ、ハンバーグ3個、冷凍保存した味付けササミ、ハム数枚、きゅうり少々 |
![]() ホットケーキミクス600g、牛乳、いりこ、煮込みラーメンの素、カレールー、ゆかり、鰹節、高野豆腐、ベーキングパウダー、イースト |
あとは…米300g位、卵9個、調味料、様々なメーカーの粉末青汁
日付 | 買ったもの | 朝 | 昼 | 夕 | 残金 |
1(土) | ![]() おから60円、トマト缶68円、ツナ88缶円、ツナコーン缶105円、キャベツ58円、パスタ105円、パスタソース2袋で203円、コーンフレーク2袋で396円 合計1083円 |
![]() コレ青汁食パンのヘタパン、2つを合体させてパクリ。ヘタは食感がシッカリしてて私は好きなんです。それとオーレ。 |
![]() たらこスパと青汁。パスタは変わった形状の早茹でパスタ使用。粉末青汁は |
![]() チョコ味のコーンフレークと、今日買ったキャベツとトマト缶と冷蔵庫の残り野菜でトマトスープ。たくさん作ったので毎食登場しそうな予感です。 |
8917 |
2(日) | ![]() コントレックス198円、納豆68円、かぼちゃ78円 合計344円 |
![]() 昨日から野菜スープが続いてます。茹で卵と青汁食パンのチーズトースト。 |
![]() 先月買ったハンバーグと御飯に野菜スープ。 |
![]() 出先から戻ったのが9時でした。しかし朝食みたいな夕食です。 |
8573 |
3(月) | ![]() ほうれん草2パックで436円、冷凍コーン163円、きゅうり100円、ハム98円、塩っぺ78円 合計875円 |
![]() 青汁ホットケーキと野菜スープにオーレ(牛乳少なめ) |
![]() どうも小食さんと思われてたので、今日からコノ弁当箱を愛用しようと決意したのです。いつもギュウギュウ詰めですから結構ボリューミーなのにな。 |
![]() 野菜スープと…今フレーク焼き芋味。このフレークは滅茶苦茶ヒット商品。是非試して欲しい品です。 |
7698 |
4(火) | ![]() 薄力粉98円、人参玉ねぎで116円、牛乳98円、ごぼう98円、卵198円、キャベツ円58 合計666円 |
![]() 納豆御飯と弁当の残りです。 |
![]() 同僚に少食と勘違いされてようで、昨日からコノ弁当箱なんですよ。 |
![]() 弁当の残りと、コーンフレーク焼き芋味(カルビー) スイートポテトやモンブラン系の味が好きな人はハマルと思われます。 |
7032 |
5(水) | ![]() トマトジュース38円 業務用スーパーオススメは、ぞうきん198円、キッチンクロス198円なのです。各10枚入りで遠慮なく使える安さです。ホイルカップも安いですよ。 |
![]() 青汁ホットケーキとオーレ |
![]() サンドウィッチ。パックに入りきらず輪ゴムで止めてからラップでグルグル巻きにして持ってきました |
![]() 青汁とコーンフレーク(焼いも味) |
6994 |
6(木) | なし。 | ![]() 納豆ごはんに弁当の残り物です。 |
![]() 夜は軽く済ませる為、昼はガツンと。 |
![]() コーンフレークと牛乳 会社でお菓子つまみ食いしたのです。ロッカーの中には貰いもののお菓子の山…同僚にあげてもコレです。 |
|
7(金) | なし。 | ![]() 朝から野菜カレーです。キャベツもりもりで、カレールーって感じがしませんが美味しかったです。 |
![]() 紙カップって電子レンジにも使えるので高いけど、自家製冷凍食品にはモッテコイですね。 |
![]() 会社で、おからスコーンとチョコ小さいの2個。で夕食はコーンフレーク。 |
|
8(土) | ![]() 胚芽米928円 使用後の空の袋を撮影… |
![]() おからスコーンと青汁 |
![]() 青汁食パンでカレードリア風。それと牛乳少なめなオーレです。 |
外食の予定です。 | 6066 |
9(日) | ![]() コーンフレーク2箱396円 |
なし。 朝早く起きたのですが 食欲が全くなくて茶ば かり飲んでました。 |
![]() おからスコーンと茶 |
![]() コーンフレークと茶 明日に備えて早寝だ〜 |
5670 |
10(月) | ![]() 缶詰105円 刻み海苔目当てだったのに 売り切れてました… |
![]() おからスコーンとオーレ。 |
昨日と同様、 茶ばかり飲んでました。 |
![]() 冷蔵庫の残り野菜と卵などで雑炊。それと今日買った缶詰食べました。 |
5565 |