きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>11・1〜11・1011・11〜2011・21〜

食費1万円生活(17.11)

日付 買ったもの 残金
11(金)  なし。
朝らしくコーンフレーク。


今回も食パンを上手に切る事が出来ず凸凹サンドイッチでした。

昼に卵を使ったので冷凍保存した野菜や、ツナカルの残り等で雑炊。
4182
12(土)  なし。
少々遅めの朝食。ブランチ感覚でした。
他人の家でゴソゴソ。不思議と飲まず食わずの作業でした。 その方にゴチ!数日前から食べたかったエビフライを、この日の為に我慢してた私。やはり私は自分の為に動く人間と実感した1日でした。
 
13(日)  なし。  昨日のエビフライ…
 胃に来て無食。

どでかい蒸かし芋とオーレ。

ハムトースト2種。どちらも青汁食パンのヘタなのです。とゼリージュース。
14(月)
牛乳小0円、コーヒー105円、穴子寿司勝手に半額サービスで135円、パン0円、牛乳大148円
合計388円
私って一体…

オーレのみ。





無理矢理押し込む感じで食したランチ。この後、同僚が焼いた林檎ケーキもパクリ…気絶しそうでした。でも最高に美味しいケーキで感激っ複雑だわ…

勝手に半額にして貰った穴子寿司。今日は工具などの買い物で帰宅が遅かった為、こんな夕食。反則ワザ使った気分です。
3794
15(火)
コーンフレーク396円

昨日と同じくオーレのみ。

頂き物の菓子パン。

お好み焼きとゼリー。
3398
16(水)
キャベツ98円、ジュース38円、ツナ缶3連で178円、大根68円、菓子パン90円、厚揚げ58円、鶏ミンチ178円
合計708円
 いひひディにつき、お休みさせて頂きます。 2690
17(木)
カレー粉178円、牛乳2本で196円、ハム88円、梅干198円
合計660円

明日あたりは、少し食べようと思います。少食過ぎて自分でも気持ちが悪いです。

写真に写ってるオレンジジュースは結局飲みませんでした。あのねっ、この菓子パンって凄く美味しいって思いませんか?

前日に作った鶏ミンチと大根の煮物、味が染み込んでgoodでしたよ。煮物は作った翌日が美味しいですね。
2030
18(金)  なし。
牛乳を少し温めてのコーンフレーク。

フライが欲しいと痛感した弁当。。。

昨日とほぼ同じ食事です。違うのは御飯→青汁食パン。
19(土)  なし。
カップスープと青汁食パン。

食欲ゼロにて、オーレと冷蔵庫の中に有ったセコイヤチョコ苺味。
 食事会を一番楽しみにしていた姪が高熱の為、中止でした。ショックなのか、私は飲まず食わず…
20(日)
画像は全て頂き物です。今日の出費は出先で買った菓子パンと野菜ジュースで193円

鶏ミンチと大根の煮物の残りダシで雑炊、美味しかったです。
 出先で買った菓子パンと野菜ジュースに、ポテチなど少々食べました。
※デジカメは自宅でしか使わないので画像なくて申し訳有りません。
 図々しくも、あつかましくも、ピザ、サラダ、ドリンク、パフェをご馳走になり、土産もタクサン頂きました。Nさん、本当に有難うございます。 1833

11・1〜1011・11〜2011・21〜
TOPに戻る