きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>11・1〜11・1011・11〜20|11・21〜

食費1万円生活(17.11)

日付 買ったもの 残金
21(月)  なし。
昨日の残りの雑炊。




トーストサンド、今回はハムエッグとシンプル。それと昨日頂いた有田みかん、凄い甘くて美味しかったです。

昨日たくさん食べた事も有り、控えめに…


1833
22(火)
さんま99円、玉葱2個で38円、卵268円、天ぷらうどん99円
合計504円

炊飯ケーキあずき味と、前回飲み損ねたオレンジジュースをホットで頂きました。

昨日作ったツナジャガなど入れてみました。明日は味付けの主食感覚になりそうです。

帰りが少し遅くなるも、コーンフレーク。残り1箱になりました。
1329
23(水)  なし。
 明日の昼は菓子パンか…

10時過ぎにオーレのみ



12時過ぎの昼食。汚い画像で申し訳有りません。画像撮り忘れに気づき、この状態でパシャリ。
 突然の誘い(脅迫)にも関わらず、あるお方にご馳走になりました。ちなみに讃岐ぶっかけうどんと天丼のセット。完食!誰かと楽しく話しながらだと食べれるようです。
24(木)
冷凍食品2点で377円、ラーメン88円、トマトジュース38円、ひじき煮68円、出先でパン134円
合計705円

炊飯ケーキとオーレ。




日曜日に頂いたジュースと朝買ったパン。



サンマですが、私はコレくらい大根おろしが必要なのです。煮物が炭水化物の塊だったので、御飯抜き。
624
25(金)  なし。
同僚お手製のアップルパイとオーレ。最高に美味しい一品でした。

初めて、ひじき煮を買ったのですが結構甘かったです。

このドデカイお好み焼き、キャベツを約半分使ってます。ひっくり返すのが怖かったです。
26(土)
納豆98円、餃子78円
合計176円


頂き物の御菓子とオーレ。


昨日と少ししか内容が変わってない弁当なのです。

湯気でデジカメのレンズが曇ってしまいました。冷蔵庫&冷凍庫の野菜使ってのたんたん麺です。
448
27(日)  なし。
 芋虫みたいな生活…

おろし納豆パスタです。パスタと一緒にキャベツも茹で一緒に食べました。

強引に餃子プレート。キャベツ・餃子・目玉焼きをフライパン大で焼いただけです。

朝・昼、ともに遅い時間に食べたのでオーレのみ。牛乳は飲まないと一日終わった気がしないのです
28(月)
牛乳148円、お茶漬け98円、焼きそば38円、りんご98円、菓子パン94円、コロッケ50円
合計526円

コーンフレーク。


 画像有りません。
 通勤途中に買い物。
 菓子パンとコロッケ。

やっぱり私は明太子パスタ、明太子フランスとか大好きです。美味しいですよね。
78

11・1〜1011・11〜20|11・21〜
TOPに戻る