きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>2・1〜1011〜2021〜

食費1万円生活(18.02)


冷凍カレー、キャベツ、ちくわ2本、お好み焼き2枚、冷凍食品2点(ほうれん草、エビカツ)

きなこ、納豆、もずく、イースト、蒟蒻ラーメン、パスタ4人前、カップスープ3本、パン2個

あとは米2キロ弱、卵6個、調味料、様々なメーカーの粉末青汁

日付 買ったもの 残金
1(水)
蒟蒻ラーメン99円、梅干198円、かぼちゃ98円、切干大根99円、チロル90円、フレンチドッグ50円、さつまいも128円、ツナ88円  合計850円
みかん頂きもの・蒟蒻ラーメンは美味かったのでリピート。

昨日焼いたお好み焼き。残り1枚は冷凍保存です。それと、もずく納豆。姉のオススメなのです。




結局、左のメープルメロンパンしか食べませんでした。右側のフランスパン(粗挽きウインナー等入り)は同僚の胃袋の中です。



蒟蒻ラーメンに具材足して、それと頂物のミカン。フレンチドッグは無性に食べたくなったので組み合わせ無視した夕食です。

9150
2(木)
牛乳98円、とろけるチーズ148円、マカロニ105円、強力粉168円、明太子スパの素178円
合計697円

昨日作った、切干大根・キャベツ・ツナの煮物です。こうすると大量に食べられるのです。


朝の主食はカボチャで、昼は口休めでした。弁当、美味しそうに見えるのには、卵・ほうれん草・梅干+αと思うのは私だけかもしれません。

結局、3食ともに煮物登場。無性に食べたくなった明太子パスタで夕食。


8453
3(金)
パスタソース88円




朝からガツンと食べました。前日の夜から凄い食欲です。


カレーサンド。その残りのカレールーが朝食になったのです。頂き物のみかんも一緒に美味しく頂きました。

煮物(キャベツ・切干大根・ツナ)と蒸かし芋、きなこ牛乳…便秘対策メニューになってしまいました。蒸かし芋、好きなのです。
8365
4(土)
惣菜2点で100円(中身同じです)ひじき豆78円
合計178円

昨日作った簡単グラタン。頂ものみかん終わりです。

冷蔵庫の掃除的弁当、今日じゃなくても、いつも、こんな感じなんですよね。

お好み焼きとミニグラタン2個。それと、きなこ牛乳です。
8187
5(日)
明日から雨なのでマトメ買いです。
低脂肪ヨーグルト128円、カレー88円、サイリウムヌードル207円、切干大根99円、冷凍食品2品で327円、ごぼう天88円、厚揚げ58円、納豆78円、鶏つくね258円、地養卵228円、白菜138円、もずく酢110円、かぼちゃ98円、ウィンナー88円、ミンチカツ50円
合計2043円



昨日の夜に買った惣菜の揚げ物南蛮漬け、明太子パスタ。それと青汁げんきです。一番飲みやすい青汁なのです。



青汁食パンをチーズトーストにして、メンチカツ・目玉焼きをはさんで、バーガー風にして食べましたよ。



野菜のくたくた煮の具材を変えたバージョンです。今回は、切干大根・白菜の芯・ごぼう天とツミレ・白菜・厚揚げの順に鍋に入れて煮込みました。鍋より野菜が多く摂取できる品です。
6144
6(月)
鍋いっぱいに煮物を作ったので一日通して煮物づくしでした。洋風和風関係無しです。



月曜日の弁当、前日に何か作っていれば、難なく出来ますが、だいたいは…本当のところはパン買って済ませたい気持ちになるのです。

湯気でレンズが曇ってしまってます。朝食のチーズトーストをサイリウムヌードルにしただけの夕食です。

7(火)
刻み海苔88円


青汁食パンでチーズトーストと煮物。煮物終了です。

煮物がほうれん草、卵焼きが減って海老カツになった弁当、です。

煮物のダシを使っての雑炊です。+α雑炊、明日も予定してます。
6056
8(水)
そばぼーろ100円
子供の頃に祖母の家でオヤツと言えば、こんな感じでした。嫌いで見るのも嫌だったのに不思議です。懐かしくも感じ美味しく思う自分…

カレーとモズク納豆とドカンと朝食です。カレーの上の茹で卵、半熟だったので丸々一個、切らないのには理由が有ったのです。

今日も普段通りの、適当にとりあえず的弁当です。



昨日の夜と、ほぼ一緒です。雑炊に卵が入ってないのと、きなこヨーグルト。明日の夕食は買い物か在庫次第になりそうです。
5956
9(木)
天ぷらうどん99円、明太子パスタの素158円、コロッケ(私の胃の中…)50円
合計307円


冷凍保存してた青汁食パンでチーズトースト。で、もずく納豆に弁当に入らなかった惣菜と、そばぼーろ。ジャンルなんて関係有りません。

コロッケが変わっただけの弁当になります。




食欲無くても、不思議と鍋焼きの天ぷらうどんは食べられるのです。あ、今は食欲有り過ぎな時期です。
5649
10(金)  なし。
弁当に入らなかった惣菜とチーズトースト。


昨日と少しだけ違う弁当。隣の方が、私の弁当を毎日チェックチェックなのです。
仕事帰りに外食。今は食べ過ぎたと反省だけで頭がイッパイです。

2・1〜1011〜2021〜
TOPに戻る