きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>6・1〜10|11〜20|21〜30
日付 | 買ったもの | 朝 | 昼 | 夕 | 残金 |
11(日) | するめいか4はいで298円、小あじパック150円 合計448円 ごめんなさい。 画像削除して しまいました。 |
![]() 休みの朝は、マンション内の喫茶で朝食が、ほぼ習慣になってます。贅沢です。 |
![]() 15日に同じ物を食べたので、画像更新しました。 |
![]() サイゼリアにて。強制的に御馳走させてしまいました。気が強い女性の嫌な特権です。 |
5064 |
12(月) | ![]() 玄米898円、刻み海苔88円 合計986円 |
![]() 弁当の残りの冷食カツとパン食セットです。 |
![]() 今回のヒジキは、ツナをダシ的に使い作ってみました。たくさん作って冷凍保存しています。 |
![]() およばれです。今日は見事に私くたばっていました。 |
6050 |
13(火) | ![]() もずく3連で110円、レタス128円、大根78円、納豆68円、ピザ半額220円 合計604円 |
![]() いつものパン朝食です。 |
![]() おかずを詰め込み過ぎて何種類入ってるか、パッと見は分かりません。 |
自宅着くなり、 気を失うように眠り 起きたの日付が 変わってました。 夕食諦め抜きです。 |
6654 |
14(水) | ![]() みりん風調味料99円、牛乳100円 合計199円 |
![]() 昨日買った明太子風ピザ激ウマでした。半額じゃなかったら絶対に買わなかった品です。 |
![]() 右端のヒジキ煮、たくさん作って冷凍保存してますので毎日登場します。ヒジキとツナ結構あいますよ。 |
![]() 御飯は8時過ぎに卵御飯にて頂きました。玄米ですので炊飯2時間かかるのです。イカと大根の煮物は初めてながらもナカナカでした。 |
6853 |
15(木) | なし。 | ![]() いかと大根の煮物、大根買えば作れるので、更に美味しいの目指します。 |
![]() 今回の卵焼きは幅狭い、ぶ厚いので弁当の隙間が気になります。 |
![]() レタス半分はコレにて終了。実は私はモズク納豆をドレッシング代わりに食べてるのです。 |
|
16(金) | ![]() 強力粉168円、パスタソース88円、マカロニ99円 合計355円 |
![]() この朝食はヒトツずつ制覇してからじゃないと駄目な食べ合わせ。でも単品では好物なのです。 |
![]() 昨日わざと多めに焼いた海老餃子を入れてますが、野菜ゼロ弁当。 |
![]() 結局この日の野菜はゼロ、青汁オーレとモズク納豆で締めました。自転車の修理に思いのほか時間かかって疲れた為です。 |
7211 |
17(土) | ![]() 大好物のビミーパン178円、キャベツ158円、チーズ198円 合計534円 |
![]() 休みの日のお決まり、喫茶店でモーニングです。いつもご馳走になってばかりです。 |
![]() 通販の件で寄ったら、その延長か昼も半分ゴチです。主旨全然違います、すみません。 |
![]() コチラも頂きものの小あじの三杯酢漬け、これ、新レシピとして頂きます。 |
7745 |
18(日) | ![]() 地養卵228円 定価は288円ですが、週末は安いようです。ラッキーです。 |
![]() 今回はアーモンドトーストモーニングで。どのモーニングも同じ料金なのが嬉しいです。これゴチです。 |
![]() キャベツのおひたし、グラタンは自家製冷凍食品用に作った余りです。それと頂きものの鯵の三杯酢。 |
![]() キャベツひたしの余りと、これまた頂き物、しかも焼いたサンマです。 |
7973 |
19(月) | なし。 | ![]() 贅沢食パンと古い方の自家製冷凍食品のグラタンで朝食。 |
![]() これ卵焼きも冷凍保存してますので、全て自家製冷凍食品弁当です。 |
![]() 頂きものの鯵の三杯酢、三日目で終了です。暑さで参ります。 |
|
20(火) | ![]() ざるそば弁当89円、ケチャップ148円、納豆68円、カレー79円、ごま油128円、牛乳99円 合計611円 |
![]() 久々の青汁食パン、サンスターの青汁使用なので癖が強い為、チーズトーストにて食すです。 |
![]() 昨日と違うのは、グラタンがコロッケになっただけです。暑い時の梅干って食欲増進、シャキっとさせてくれますね。 |
![]() 今日買った、ざるそば弁当、もずく納豆、牛乳と食べ応えの無い物尽くしでした。 |
8584 |