きん。部屋TOPに戻る>7・1〜7・10|11〜20|21〜31
私の食生活(18.07)
![]() |
![]() |
![]() |
あとは米1キロ弱、卵4個、調味料、粉末青汁
日付 | 買ったもの | 朝 | 昼 | 夕 | 残金 |
1(土) | ランチに買ったもの 合計210円 |
![]() 冷蔵庫の残り野菜で作ったスープです。それと青汁オーレ。 |
![]() 某スーパーにてコッソリ撮影。3点で210円は安いです。 |
![]() 飲まなかったオレンジジュースと朝食と同じスープ。まるで置き換えダイエットみたいな食卓でした。 |
210 |
2(日) | なし。 | ![]() マンション内の喫茶店のモーニングです。 |
![]() 先月終わりに買ったツユで納豆おろし饂飩。暑い日には最高です。 |
![]() 野菜スープとレーズン食パン、パンは作ったものの頂き物です。 |
|
3(月) | ![]() 牛乳100円、ポテチ68円、うどん20円 合計188円 |
![]() 冷凍保存したカレーとご飯。レンジしか使ってない朝食です。 |
![]() いつもの弁当…紙カップの惣菜はまとめてレンジ加熱で速攻弁当です。 |
![]() 特売だったので久々にポテチ。主食代わりです。もう当分食べない品です。 |
398 |
4(火) | 昼食代208円 | ![]() 冷蔵庫の掃除を続けています。焼きそばと野菜スープ。 |
![]() メイプルシロップメロンパンとカキアゲ。単に食べたかった物を選びました。組み合わせなんて考えません。 |
![]() めんつゆと冷凍保存してた海老餃子を片付けようと夕食。 |
606 |
5(水) | なし。 | ![]() 自家製食パンと青汁オーレ。味は抹茶オーレです。 |
![]() 先月買った甘納豆を入れてみましたが、これは箸休めですね。 |
![]() 鯵の三杯酢と酢の物を頂きました。頂き物は嬉しいですが、最近怖いのです |
|
6(木) | なし。 | ![]() 青汁シェーカー!これ良いですよー |
![]() 野菜は青汁かキャベツばっかりです。考えないと危ないです。 |
![]() 食パンと残ってた海老餃子。朝がご飯だったので食パンで朝食感覚です。 |
|
7(金) | ![]() 牛乳100円、さくらんぼ198円、豆腐3連68円、お茶漬け海苔98円、中華たまご丼88円、 合計552円 |
![]() 初物さくらんぼです。凄く安かったのに甘くて美味しかったです。 |
![]() 甘納豆最終日。来週からはヒジキ。ヒジキが終われば何作ろうかと考え中です。 |
![]() 今日買った素で中華たまご丼。暑さと疲れで自炊する気ゼロです。 |
1158 |
8(土) | ![]() 胚芽米798円、地養卵228円、サラダ100円、イカのから揚げ163円、冷やし中華88円、パン222円 合計1599円 |
![]() 休みの日は恒例の喫茶店でモーニング。でもコレも今週で終わります。 |
![]() 胚芽米を買った際に、店舗内のパン屋でランチ。一口食べた後で慌てて撮った画像です。これで222円です。 |
![]() この日、ご飯無しでした。3食ともパン… |
2757 |
9(日) | 買い物はなし。 昼食代700円 |
![]() 食パンのお礼にと今までご馳走になってましたが、「もう止めて欲しい」と頼んで今日が最後。でも相手は怒ってました。 |
![]() 出先にて外食です。パソコンが到着したのですが、使えない機器を買いに行ってたのです。 |
![]() 右側のは卵ご飯です。十穀を入れたのでご飯全体が黒い。通販のおまけに付いてたので使いました。 |
3457 |
10(月) | ![]() ハンバーグ198円、冷やし中華128円、キャベツ半分68円、ナポリタンの素198円、昼食代189円、タイヤキ90円 合計871円 |
![]() 寝転んで茶のみです。弁当作れないほど、くたばってたのに→ |
![]() スーパーで揚げ物買って食べるから。仕事帰りにタイヤキ食べるから→ |
![]() 青汁オーレと、水分吸い込んでブヨブヨの茶漬けでした。 |
4328 |