きん。部屋TOPに戻る■暮らしのネタ>私の贅沢編


 ・私が節約しないもの

 ・たまには、カフェで朝食

 ・少し贅沢な肌ケア

 ・なぜ通販なのか!

 ・何度も読む本は買います 

 ・HP作成の醍醐味

 

   
          私の、少し贅沢な肌ケア


 基礎化粧品については、「安全・安心・安い」が合言葉ですが、
 プライベートで人に会う前日は、美顔器など使ってみたりもします。
 
 安く済ませたいも、綺麗になりたいと願うのは、私も同じこと。
 1点豪華主義みたいな感じでして、高い物を使うと言うよりも、
 割高な物だけど、それ以上の価値を感じる物を愛用しています。
 
 普段使いの化粧品+少し贅沢な肌ケア商品を使っても、
 ファンデーションを薄めに塗る、時々お得なトライアルセットを利用するので
 以前よりは化粧品代の節約になっていますし、肌も綺麗になりつつ有ります。
 
 ここでは、割高なのに買ってしまう物、でも買うだけの事は有る!物を紹介します。

シーウォーター(L)
とコットン
 私は、あぶらとり紙を使いません。
 化粧直しをするたびに、ファンデがよれる…駄目なんです。

 そこで、
某社の化粧直しシートを真似っこしたのがコレ
 コットンにスプレー式の化粧水を拭き付け、肌に軽くあてるのです。
 この後に、化粧直ししますと、驚くほど綺麗に仕上がります。
 製品名の通りに、肌に良いビタミンC
なので愛用中です。

ミナト製薬

 くわだから摂取できる、シルクペプチド
 これ、美容にも、凄く有効な成分です。
 
美容と健康の為、手頃な価格と美味しさにてリピート中です。

 食生活に乱れを感じる方に、オススメの青汁。
 青汁って色々有りますが、桑は飲みやすいし栄養豊富。
 牛乳と合わせる見事な抹茶オーレになります。
 ※実際に抹茶入ってますから。

ドクターG1
美肌系保健機能食品
 いつも飲めませんが、高級チックなドリンクが好物です。
 これ1本、ほんとは●●円なんだ〜と飲んでいます。

 画像は、通販にて
半額以下で買った美肌ドリンク。
 もちろん、送料無料、500円の品でした!

ミルシアリア
2520円が→
送料・税込980円!

 したたり落ちる程の美容液パックが、贅沢です!
 某コンビニに
3枚で800円のマスク有りますが、
 ぜーったいに、コッチの方が
スグレモノだと思います!

 化粧水は、肌の奥深くまで浸透しますョ〜
 試すには、お得度★★★★★な品です!
 
 画像は旧バージョン、今は美容液・化粧水各1本です。
 
 少しですが、節約を意識しておりますので、高いものは続けることがきません。
 でも、初回限定でも安く手に入れば試す事にしています。
 
 体の内側と外側から、美肌成分を補っていきつつも、
 考え癖…人によって捉え方が違いますから、少しでも穏やかに優しく…
 現在は、この3点で、私は美肌を狙っております。

TOPに戻る