きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>|9・1〜9・10|9・11〜9・20|9・21〜
食費1万円生活(17.09)
![]() 薄力粉、強力粉、鶏むね肉少々、とろけるチーズ数枚、コーンフレーク1人前、キャベツ、プチトマト、胡瓜、玉葱、じゃがいも、冷凍コーン少々、豆乳、クリームチーズ |
![]() もみ海苔、カレールー、高野豆腐、青汁粉末、ゆかり、ひじき、レモン果汁、ゼラチン、イースト、ベーキングパウダー、鰹節パック、冷凍きんぴら、冷凍スコーン |
あとは…米1s位、卵9個、調味料
日付 | 買ったもの | 朝 | 昼 | 夕 | 残金 |
1(木) | マクドナルドで250円 | 昨日の不摂生がたたって朝は食べられませんでした。 | ![]() だし巻き以外は野菜… |
![]() 無性に食べたかったマクド。せめてドリンクはヘルシーにと、青汁豆乳。 |
9750 |
2(金) | ![]() お好み焼き粉105円、キムチ味の調味料105円、あずき缶詰88円、トマトジュース38円 合計336円 |
![]() おからスコーン。 昨日、夕食に食べるはずだったものです。 |
![]() 青汁食パンでサンドイッチ。卵きゅうり・チキンチーズの2種。 |
![]() 一人暮らし初のお好み焼き粉を買って作ってみましたよ。 |
9414 |
3(土) | ![]() 牛乳148円、ちくわ69円、豆腐38円、梅干198円、ホットケーキミクス149円、片栗粉88円、冷凍食品2品で394円、ジャム98円、マカロニ75円、もやし30円、長ネギ128円、生クリーム175円 合計1590円 |
![]() 最後のコーンフレーク。当分食べる事は無いでしょう。飽きた… |
![]() お好み焼き粉、全部作って大量に焼き、残りは冷凍保存です。 |
![]() 裏技グラタンとサラダ。後日プログにて紹介しようと思います。 |
7824 |
4(日) | ![]() 駄菓子50円、柿の種158円、チューハイ98円 合計306円 |
![]() 青汁食パンでチーズトーストなど。トマトの下のゴニョゴニョしたのは弁当用のミニグラタンです。裏技レシピなのです。 |
![]() ビデオ鑑賞会。久々に戦闘シリーズ借りて観ましたよ。 |
![]() 作り置きのオカラスコーン。今度は具を変えて新たに作ろうと思います。 |
7518 |
5(月) | なし。 | ![]() おからスコーンと青汁牛乳。 |
![]() このあたりから自炊する気ゼロ…パソコンの不調を言い訳にしては駄目ですね。 |
![]() 100均のキムチ調味料で雑炊。雑炊とおじやの違いって、ご飯を洗うか否からしいですね… |
|
6(火) | ![]() 卵148円、牛乳99円、焼きそばパン99円、ハバネロカレー99円、じゃがいも39円、人参29円 合計513円 |
![]() 青汁食パンでトーストサンド茹で卵マヨが主役。 |
![]() 自家製冷凍食品と冷凍食品のみの弁当。火は使ってません。 |
![]() 昨日の雑炊と焼きそばパン。恐ろしい食欲です。 |
7005 |
7(水) | ![]() 納豆78円、キャベツ88円、焼きそば148円、ウィンナー88円 合計402円 |
![]() 昨日買ったハバネロカレー。口に入れて少し時間が立つと辛さに気づく一品。口が痛かったです。 |
![]() これまた火を使わない弁当。レンジで加熱はしています。 |
すみません。 画像撮り忘れたようで、 しかも何を食べたかも 覚えてません。 |
6603 |
8(木) | 通勤途中に買った為 画像有りません。 菓子パン2個226円 ジュース2本で88円 合計314円 (ジュースは同僚に買ったものです) |
![]() 冷凍保存してたお好み焼きをレンジ過熱したものです。朝から濃い。 |
朝買ったパンでした。 たまには良いけど、 あくまでタマに… |
![]() 昨日買った納豆、梅+黒酢味なんですよ。明太子味も有るし、納豆も進化してますね。 |
6289 |
9(金) | ![]() 小えび98円、コーヒー158円、ゼリー98円、コーンフレーク207円 合計561円 |
![]() 2日連続お好み焼き。 |
![]() 明日も手抜き弁当になりそうです。日曜日が休みなのでストック料理に励む予定。 |
![]() 焼きそばと食後のデザートにゼリー。贅沢です。 |
5728 |
10(土) | なし。 | ![]() 昨日の残りの焼きそば少々、あとは冷凍保存して弁当に登場予定です。それと納豆ご飯。 |
![]() 卵焼きが茹で卵になって、昨日の焼きそば以外はマンネリ弁当です。 |
![]() 毎日、自宅着いたら汗でベチョベチョ。で、コレ食べた後で涼むか、風呂入るか、平日そんな感じです。 |