きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>12・1〜12・1012・11〜2012・21〜

食費1万円生活(17.12)


キャベツ半分、玉葱2個、じゃがいも2個、刻み海苔、ホットケーキミクス400グラム、茶漬けセット、ツナ2缶、ベーキングパウダー、カレー粉、ゆかり

薄力粉、強力粉少し、牛乳半分、コーンフレーク半分くらい、梅干、ひじき煮少々、冷凍保存した長ネギ、冷凍食品、イースト

あとは米無し、冷凍御飯4食分、卵6個、調味料、様々なメーカーの粉末青汁

日付 買ったもの 残金
1(木)  なし。
寒かったので牛乳を温めてからコーンフレーク入れたらカリカリ感ゼロでしたよ。

適当に残り物弁当です。明日は今日作成した、青汁食パンとカレーでサンドイッチです。

欲張り過ぎて、大きく焼いた為、ひっくり返すのに失敗。実は5分割お好み焼きになっています。
10000
2(金)
柿58円、卵248円、溶ろけるチーズ148円、冷凍食品2品半額にて288円、ハム105円、胚芽米2キロ898円、きゅうり38円
合計1783円

昨日作ったカレー。シンプルな材料ですが、なかなか美味しかったです。飴色玉葱いい味出してます。

エッグカレーサンド。パン・マヨ・スクランブルエッグ・カレーをパンに挟んだもの。この組み合わせ良いです。

結局、コーンフレークだけ食べました。何となく胸がイッパイ、そんな日も有りますよね。

8217
3(土)
牛乳148円、カップスープの素88円、強力粉168円
合計404円

昨日食べられなかった柿とカレー。


今回は、ハム・卵・キュウリのミックスサンド。


コーンフレークさつまいも味終了。新商品の「K」ってフレークに挑戦したいですね。
7813
4(日)  なし。
 雨でしたから。

青汁食パンのヘタでチーズトースト・ハムエッグトースト。私は2つ合わせてガブリ。それとオーレ。

お茶漬けの素に刻み海苔と梅干追加。


ホットで青汁。
今日は、大して動かなかったのでお腹が空かなかったです。
5(月)
惣菜3品なぜか200円、ラーメン207円
合計407円




青汁食パンでチーズトースト、とオーレ。乳製品ばっかりですね。




思い切り、冷凍食品活用弁当でした。





惣菜の白和え、ゴマたっぷりで美味しかったです。ラーメンですが、薬局や、ダイエットコーナーに有る、値段高いけど、低カロ繊維たっぷり塩分控えめタイプです。
7406
6(火)
マカロニ78円、あずき缶88円、人参19円、大根99円、しめじ99円、みかん29円、さんま開き99円、パスタソース99円、サイリウムヌードル207円、ウーロン茶茶漬け半額65円、千切り大根99円、牛乳99円
合計1080円

青汁食パンでカレードリア風。








昨日安く買った天ぷらなどで適当な弁当。








見た目汚いのですが、鮭クリームパスタ(マカロニですが…)ツナとシメジ・キャベツ等で炒め物。ミカンは、お腹いっぱいで、食べられませんでした。



6326
7(水)
刻み葱94円、冷凍ほうれん草2パックで436円、パスタ158円、ひじき豆75円、ササミ挽肉272円、大根半分昨日買ったのに〜78円、厚揚げ49円、イースト228円
合計1390円

昨日の残りの炒めもの、カップスープ、チーズトースト、みかん。みかんは酸っぱくて悲しかったけど目が覚めましたよ。


昨日買ったパスタソースで作ったグラタンや、炒め物で簡単弁当。昼休みに柿ピー食べてしまう。



柿ピーが気になり、主食抜きです。サンマに大根おろしと葱たっぷり。青汁牛乳は温かくすると飲みやすいですよ。

4936
8(木)  なし。
 うっかりで買った大根
 どう消費すべきか…

組み合わせなんて関係有りません。好きな食べ物を一緒に食べただけですよ…

鶏ミンチの大根の煮物は大根1切れしか入りませんでした。

その煮物をタンマリと。後で雑炊でもと思うも。結局食べずでした。
9(金)  なし。
この間からキングドーナツ(小さくて固めの揚げドーナツ)が食べたくて、代わりに作ったのが炊飯ケーキあずき味。朝から何と4切れも食べてしまいました。

ずぼらグラタンに結構はまり気味なんですよ。クリーム系パスタソース・マカロニ・チーズが有れば簡単に出来ます。


例の煮物で雑炊を約2人前、明日も登場します。




10(土)
卵248円、納豆105円、パスタソース179円、お好み焼粉105円
合計637円

昨日の朝と同じくです。明日も同じく、でも嬉しい連続でもあります。


昨日の夜と同じですが、1日経過すると雑炊って凄い事になるんですよね。なので昨日の画像使用です。

大根消費必死の一品、納豆おろしパスタ。食後に青汁ホット(ブログ)飲みました。
4299
二日酔い・悪酔い防止サプリの決定版!楽天市場ランキング1位獲得!お試し
12・1〜1012・11〜2012・21〜
TOPに戻る