きん。部屋TOPに戻る>■食費1万円生活>3・1〜1011〜2021〜

食費1万円生活(18.03)

日付 買ったもの 残金
21(火)
バナナ99円、人参29円、鯵99円、牛乳99円、ごぼう99円、はいが精米半額で540円
合計965円

昨日買った惣菜、おまけに貰った惣菜のノッケタだけの丼です。しかしサンマの南蛮漬けも結構美味しいんですね。

納豆御飯、暖かいきなこ牛乳とバナナです。何だか便秘対策3点セット。

 お腹空いた〜と
 言ったらば、
 夕飯とデザートを
 御馳走して貰った、
 と言う図々しい私…
 日を改めてでも、
 御礼しなけらば。
1515
22(水)
菓子パン78円、人参ジュー68ス円
合計146円

昨日の夕食こたえて、少食です。

買ったもの、そのままランチです。

中華風茶漬け。引っ越す直前用に買い置きしてたのに残り少ない品です
1369
23(木)
地養卵288円、菓子パン92円、野菜ジュース39円
合計419円

まだ胃に堪えてるのか、少食でした。

大好きなチョコクーヘン、ラムーって店で発見。岡山発祥の激安店なの。

納豆御飯と鯵開き。もっと他の魚にも挑戦しないと駄目ですよね。
950
24(金)
もずく110円、納豆68円、あずき缶88円、パルキー88円
合計354円

昨日作ったグラタンとプーアール茶です。


コーンクリームコロッケが潰れてしまったギュウギュウ押し込み弁当。

今日の仕事量が凄まじかったので吐き気を感じて、食欲ゼロに近い状態でした。
25(土)  なし。
弁当用のグラタンとバナナ・牛乳。

知人宅でシアター会。炊飯ケーキを持参しました。

 シアター会後3人で
 珍しく、外で外食。
 交際費扱いに
 させて下さい。
26(日)  なし。
昨日観た「僕の彼女を紹介します」私には衝撃的でした。朝から胸が詰まる思い。

昼も飲料で済ませてしまった私です。ホットの青汁ミルク。

パスタにしようか迷ったのですが、昨日パスタだったのを思い出して雑炊です。
596
27(月)
ヨーグルト100円、春キャベツ158円、鶏ミンチ119円、メイプルメロンパン158円
合計535円

冷凍カレー最後の1個です。


 朝買った菓子パン。
 メイプルメロンパンが
 凄く好きなんです。

明太子パスタにホットな青汁。たまには加糖タイプのヨーグルトも良いですね、美味しかったです。
61
28(火)  なし。
頂き物のイカナゴの釘煮が大活躍です。本当に美味しい!



だしまき卵を冷凍保存して使う、もう癖になってしまい止められません。自分しか食べない弁当ですし。

昨日買った鶏肉、あまり美味しくなかったです。味付けでコク出して何とか食べれる状態でした。栄養ドリンクはネコババ品です。
29(水)  なし。
昨日の炒め物を強引に丼にしました。

キンピラ・ウインナーと冷蔵庫の野菜で焼き飯。
30(木)
牛乳98円、餃子78円、かぼちゃ94円、菓子パン66円
合計336円

カップスープだけ。でも会社でオヤツ貰って、つまみ食いしながら仕事。私の精神状態が見事に食生活に出て恥ずかしいです。

わざと多く作った焼き飯、味付けを変えてオムライス弁当に変身です。

緑が有りません。キャベツ切る体力も残ってなかった私の体は老体…
275

3・1〜1011〜20|21〜
TOPに戻る