入院中の食生活3
日付 | 朝 | 昼 | 夕 | ||||||||
|
3・19 | ![]() なっぱの煮汁で首筋汚してブルーでした。見て食べたらなぁ…と。 |
![]() チキンテーキクリームソースに、お袋の味的惣菜。 |
![]() 海老の卵マヨ和え。付け合せのサラダ以外に、浅漬け風など、野菜たっぷりでした。 |
|||||||
3・20 | ![]() 寝たままの為に、前回と違い、殻なし茹で卵。 |
![]() 肉じゃがなど。寝たままでは最後の食事でした。 |
![]() 焼き魚のおろし合え。やはり見て食べると美味しさ倍増です。 |
||||||||
3・21 | ![]() 似た三度豆は×です。 |
![]() 彼岸と言う事で、デザートはおはぎでした。メイン八宝菜野菜炒め。 |
![]() 白身魚のピ カタと里芋の磯煮。海苔で磯煮です。 |
||||||||
3・22 | ![]() トマトとはんぺん、入院して2度目の登場です。 |
![]() 右下は湯豆腐です。白身魚とナイバランススで高たんぱく低カロリー |
![]() 半熟トロトロの美味しいオムレツでした。 |
||||||||
3・23 | ![]() 何か不思議な組み合わせです。 |
![]() 鶏とジャガイモのこってりした煮物がメインでした。 |
![]() 鮭のホイル焼きレモン風味、一番こってりしてたのは田楽でした。 |
||||||||
3・24 | ![]() 右上は、シャキシャキ感残るじゃがいものカレーソテーです。 |
![]() 魚の煮付け、これ何の魚でしょ。ウチは焼き魚・じゃこ専門なので疎いのです。 |
![]() ロールキャベツに春雨サラダなど。一人暮らし始めあた頃は、よく作り置き冷凍保存してたのですが。 |
||||||||
3・25 | ![]() うーん。どの順番で食べたのか… |
![]() |
![]() 焼き豚と、同じ味付けの鶏肉も。 |