食事は15分以内に作成しています。 |
|
普段の食事の支度に15分以内、これには大きな理由が有ります。 |
私の職業、ガテン系でして、毎日が空腹との戦い。 |
もし金銭的に余裕が有れば、間違いなく食べに行くと思います。 |
人目を気にしなければ、這って部屋にたどり着くかもしれません。 |
|
で、そんな私が何を食べてるのか食卓に掲載しておりますが、 |
ヘルシーで、体に染み渡る夕食を食べたいと思ったらば、 |
帰宅後すぐに、濃いダシを使った具だくさん味噌汁を作るのです。 |
おかずにもなる、そんな味噌汁を15分以内に作ります。 |
※具の大きさが、仕上がり時間を左右するんですよね。 |
|
↓そんな味噌汁を作る私の帰宅後のスケジュールがコチラです↓
|
|
1 帰宅後すぐに、鍋に水と好みのダシ(煮干・削り節)を入れて火にかけます。
鍋を火にかけてから、買物のHP用画像撮ったりしています。 |
2 魚を焼く場合は、この間にグリルに入れて焼きます。 |
3 味噌汁に入れる具材を、火の通りにくい物から順に切ってゆき、 |
4 鍋がグツグツいったら、火の通りにくい物から投入。 |
5 冷蔵庫から御飯を取り出し、レンジ加熱。 |
6 もずく酢に刻んだキュウリ・手で裂いたカニカマ入れます。 |
7 味噌を入れて味噌汁が完成 |
|
これで味噌汁・御飯と2品できます。
|
作るよりも、食べる時間の方が長い私の食卓なのです。 |
こんな感じで、空腹と戦いながらも自炊生活を送っております。 |
|