|
食後に料理しています。 |
|
たっぷり煮込まれた、肉じゃがやカレー。 |
その他、時間のかかる料理いろいろ。 |
|
食べたいと思った時は、明日食べるつもりで作っています。 |
休みの時は、朝作って昼食べる、昼作って夜食べています。 |
|
時間のかかる、手間のかかる料理って、 |
仕事を終えて、空腹で疲れた体には酷です。 |
「味が染み込むまで、どんだけ時間かかんの?」なのです。 |
|
そんな時は、どうしてるのか? |
|
私は、食事を済ませてから、調理を始めています。 |
材料を切って炒め、煮込んでる間に、 |
その日の洗い物を片付けて、 |
ついでに珈琲など、お茶を楽しみます。 |
|
かなり強引ですが、 |
普段の後片付けの隙間時間に、調理を済ませる。 |
そういう考えで、作業を進めています。 |
|
「調理している間に、食器を洗う。」 |
「食器を洗っている間に、調理をする。」 |
|
言葉の順番を変えただけですが、実は全然違うんですよ。 |
どちらも出来るようになると、自炊率が大幅にアップします。 |
|
食後に作った料理、翌日に火を入れると、反則ワザの15分以内に食卓。 |
私の自炊事情、時間のかかる料理は食後に作っていますよ。 |
|